サイクリング第3弾。今年のサイクリングはこれが最後でしょう・・・。
今回は忠別川サイクリングロードにいってきました〜〜^^
東川の道の駅に車を止めてそこからGO=3
向かう先は緑東大橋!そして元の場所に戻る・・・

奥に見える山は大雪山連峰。このときはまだ雪をかぶっていません。

ここのサイクリングロードはなかなか気持ちいい〜
sallyも頑張って走ります。
普段の運動不足を解消!

疲れるとかごの中。
前回カゴから落ちた…わざと…飛び出した・・・ので
ちょっと深さのある本当の自転車のカゴに変えました^^
ワンタッチで取り外しOK!

とっても天気が良かった2週間前の忠別川。

近くには旭川空港から飛び立った飛行機が上空に。

東川の黄金色に輝く田んぼ。
で、緑東大橋の手前でUターン。
その後美瑛までドライブ。

よく写真で見る赤い屋根の家。
たくさんの観光の人がこの風景をカメラに収めていました。

なんでもない風景。

夕日に輝くススキ。
十五夜も終わってススキの出番も終わり・・・
先週、十勝岳で雪虫を見ました・・・。本当に雪虫かな・・・白かったから・・・
これでsallyも飛び出さない?
なかなか居心地よさそう♪
忠別川沿いも田んぼの中を走るから気持ちいいんだよね〜
トンボやバッタもすごかったのでは?
そして赤い屋根の家の前を昨日通ったら
キガラシが結構黄色くなってきました。
これからキガラシが綺麗な季節に突入だね〜
もうスッカリ晩秋ですね〜。
朝晩のストーブは欠かせません^m^
山は綺麗に色づき、平地の木々も色づき・・・
綺麗な景色なのに
何だか寂しい季節です^^
サイクリングはこのときが今年最後。
次は来年^^何処を走ろうかな〜〜
今回sallyは落ちませんでした^^